ブログ331 シャントリアクトル&スタットコム

お久しぶりです。

前回のブログから3カ月ほどお留守にしていました。

前回の更新が6/25って夏前でした。

2023年、今年の夏は暑かったですね。

外で仕事する機会が多くて、気付けば「土方焼け」していまして首から上だけ真っ黒でした。

そして何度か熱中症になって体調崩し、対策としてその後にガリガリ君を毎日食べ、毎日複数個食べてたので100本以上食べたと思います。

DIYは、ついに家の外の外構工事に手を出して、数百キロの庭石と格闘したり、斫りハンマーで壊して整地したりしてDIYの度を越えました。 素人が斫りハンマー扱うのって危険ですね、一日に何時間もやってたら、手の平を開いたり閉じたりできなくなるくらい手の骨が全体的に疲労骨折みたいになっちゃいまして。そして手の厚みもグローブか!ってツッコミたくなるくらいに感じるようになってしまい。

そんなこんなで仕事して、し過ぎて身体壊して、みたいな生活を繰り返していました。

 

あと現場仕事と同時期に就活していました。電験三種を受かった事で、電気の高圧関係の仕事に切り替えたくて、複数の会社とオンライン面談したり、直接会いに行ったりして、自分は何がやりたいのかな~と自分探しの日々でもありました。 また機会がありましたら、電験三種合格後の経験の話もします。

 

さてと。。。今日のテーマに行きましょうか。

「シャントリアクトル と スタットコム」

と言っても、わたしこれらについて詳しいわけでもありません。

最近出くわした名前の機器だったので、皆さんにも紹介しながら自分の復習にもなるかなと思いました。

まず シャントリアクトル

変電所にある電圧制御の機械、需要が少ないときに電圧が上がり過ぎないように調整できる

 

そして スタットコム

STATCOM(自励式無効電力補償装置:Static Synchronous Compensator)

パワーエレクトロニクス技術を利用し無効電力を生成または吸収することによって、送電システム内での電圧を連続的に高速制御するシステム (上のリンクより参照)

 

すげぇ~、高圧とか特高とか上の電力網の技術は人々の暮らしの土台になってるインフラの規模も大きいので色々な技術が詰まっていますね。

 

では、皆さま、また次回。

健康第一 & 安全第一 で無理せず生活していきましょう。

ブログ330 電気と外来語② PFM

おひさしぶりです。 皆様、元気にしていますか?

もう2023年6月も終盤、7月目前って時が経つのは早いですね

 

今日のテーマは

「電気と外来語②」

②なんて書いてますけど、実は①を2022年2月に書いていまして👇

約1年5カ月ぶりに、②を書きます。

ブログ 225 電気業界の外来語 その1 - Tetsuyaのおもしろ電気工学ブログ

 

なんで、この記事を書きたかったと言うと、

「PFM」  って記号が少しまえから気になっていたのです。

これは日本語で何を表しているかと言うと

「力率計」 です。👇 

「力率計」の質問画像

(※画像元:教えて! goo: 力率計 -添付の力率計はLAG側に振れていますので”遅れ力率”99%位です- 環境・エネルギー資源 | 教えて!goo

 

でね、力率は 電験3種でもよく出てくるように

「cosθ」じゃないですか。 上の画像にも書いてますが。

ですが、単線結線図とかになると、「PFM」って書いてあるんです

一体なんの英語略なのか。。。って気になって。。気になって

ついに。。得意の。。調べました。。ググってみました!

 

ちなみに、ググる前の

私の予想は PFMなので 「PerForMance パフォーマンス」 でした。

 

正解は。。。

「力率計 PFM Power-factor meter」 でした。

 

※参考資料はこちらの三菱の記号表です。👇

[PDF]参考資料 配電盤・制御盤・制御装置の用語及び文字記 …

https://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/ssl/learn/el/eln/course/fa_0131/cha_0/pdf/00000000_03.pdf

 

力率=Power Factor だったんですね。 私の予想は外れました。

英語の日常会話が少しできても、専門用語になるとその知識を習った言語での単語しか知らないので、すこし勉強の学び直しが必要になります。

ちなみに、今回の三菱社のPDFで外来語かなり網羅されているのでサラッと読んでおいたら為になりそうです。

 

私の前回の記事の中に書いた👇 「ジスコン」が未だに聞き慣れません。 

ブログ 225 電気業界の外来語 その1 - Tetsuyaのおもしろ電気工学ブログ

 

~コン、○○コン 等の「コン」の朝日新聞の記事のリンクを貼っておきます

こんなに色々、短縮語「コン」 - ことばマガジン:朝日新聞デジタル

 

それでは、皆様、熱くなってきたので熱中症に気を付けましょう

水分補給と、無理せず休憩とってください☺

ブログ329 単位の話、お米

お久しぶりです。皆様おげんきですか?

久しぶりのブログで、

電気や電験の話をしようかなとも思ったのですが、

 

「お米の単位」

についてお話しします。

テレビのクイズ番組で、「「1俵は何合?」

みたいなのをやってまして。

1俵は、あの時代劇とかにも出てきて、木製の台車に乗っかってる米俵ですよね。

1合は、現代でもお米を炊くときに炊飯器に入れるカップのサイズ。

で。。。 1俵= 何合ですかね?

  • 1合 = 0.1升 = 0.01斗 = 0.001石 = 0.003俵
  • 1合=180 ml
  • 1升=1.8 litter
  • 1斗= 18 litter
  • 1石= 180 litter 
  • 1俵= 72 litter = 60 Kg お米の重さは72リッターで60KGくらいらしい

「一斗」「一石」「一合」「一升」…どのぐらいの量で、どれが一番多いかわかりますか? - CanCam.jp(キャンキャン)

升(しょう)とは、尺貫法における体積(容積)の基準となる単位である。10合(ごう)が1升、10升が1斗(と)となる。その量は時代や国、地域により異なる。

 

ちなみに

一石は兵一人が一年に食べる量とされて軍事動員力を示す石高制の基礎単位

だそうです。

つまり。。加賀百万石は、百万の兵士を軍事動員させることが出来るんやで

って事ですね。

昔は、新潟県の人口が日本で一番多いとかでしたよね。

その理由は2つあるようで。。。

1つ目は、稲作に適した地形と気候であったこと。お米の収穫量が豊富になったことで、多くの人々を扶養することができ、人口が増えていったと考えられる。

2つ目は、新潟県日本海側の中央に位置しており、中国や朝鮮との交易も盛んに行われていたこと。その当時運送の主役だった「海運」にとって、黒潮の流れに逆らって走る太平洋側ルートより、日本海側の西廻りルートの方が簡単で安く運べたようだ。

豊富な食料があり豊かな経済活動が行われているところに人は集まる

参照:https://zatsugaku-company.com/niigata-jinko/

 

そう言えば、わたしのブログで以前かいた、100歳のおばあちゃんも新潟出身でした。

話を聞いていて不思議とも何とも思ってませんでしたが、歴史的に見て当然の人口の移動のトレンドがあっての流れだったんですね。

 

ちなみに

1升瓶とか、1斗缶とか、百万石とか、いまだに使われてますよね。

「尺貫法における体積(容積)の基準となる単位」

だったんですね勉強になりました。

ブログ328 電験ダイジェスト

ちょっと過去を振り返り、私の勉強ブログ

1級施工管理 ・ 電験3種 へ挑戦

3年間の ダイジェストです

 

2020年4月 ブログを開設、目標 1級施工管理・電験3種 合格

2020年9月 電験3種 1回目の挑戦 試験9月

2020年10月 1級施工管理 1次試験

2021年2月 1級施工管理 2次試験(実地試験) 2021年6月 合格発表 

2021年8月 電験3種へ挑戦 2回目の挑戦 2021年11月 結果発表

2022年8月 電験3種へ挑戦 3回目の挑戦 2022年11月結果発表

2023年3月 電験3種へ挑戦 4回目の挑戦 2023年4月結果発表

 

さて🎵

次の目標は。。まだ怖くて定めてません。

チャレンジ精神を忘れちゃいけませんよ

「ネバーGive Up」 って最近の大正製薬のCMを思い出しました。

とりあえず、目の前の仕事 DIY進めてきます。

やばい。。。

最終回っぽい記事にしちゃったかも

まだ続けますよ~

ブログ327 試験結果通知書在中

おはようございます

電験3種の結果発表、

遂に郵便での通知が来ました。

 

f:id:tetsuya-lets-go-easy:20230428131910j:image

こんな表紙のA4の入る封筒が来ました。

こりゃあ、「合格」確定ですね。

過去の結果発表は… 2つ折りの手紙サイズでしたし、折り目を開くとシールの中に科目の結果が書いてあるだけでした。

 

じゃじゃん!…

遂に…

3年越しの… 悲願達成しました

🎉🥹

応援してくれた皆さん

ありがとうございます。

私が大学生の時よりも勉強したと思います。

なんども不合格になり、落ち込んでるときも頻繁にありました。

仕事の時も、勉強の時間をなんとか確保しようと、仲間に迷惑かけしました。

電験3種の悪循環のスパイラルに落ち込んで、前に進めてませんでした。

しかし今度の合格で、人生のマイルストーンを超え、「努力し継続し取り組めば出来る」

と自信になりました。

このブログは…

目標達成したので…

終了?

しないよ〜♪

電気系の話とか、DIYの話とか、現場の実務とかの話を細々として継続していきます

電験2種」とか、違う目標をたてたら

タイトル変えて「ドラゴンボール゛Z゛」

みたいにZ付けて継続しよかな。

Zと2種の2が似てるし…

 

では最近のDIYの話するか


f:id:tetsuya-lets-go-easy:20230428143344j:image


f:id:tetsuya-lets-go-easy:20230428143352j:image

作業台を2組買い、組立しました。

2つ同じのを買ったのに説明書が丁寧に書かれてないので、

上下逆に取りつけてしまい、畳んでる時のサイズがバラバラになってしまった

あとで修全しました。

これを使って家中に散らばってる、道具や材料の整理出来る大きな棚を作ります。

実は。。堰を切ったように、

試験終わってからの1か月で沢山の今まで溜まっていた作業していまして

作品沢山あるので、時間をかけてジョジョに紹介していきます。

いまは、まだ作りたい作業欲 > ブログで紹介したい欲

でして、ブログを書く手が遅くなっています

ですが、徐々に紹介していこうと思ってます☘

 

では皆様🍀、春の気候を楽しくで下さい。 

天国の母ちゃんへも報告

合格したぜ☆

ブログ326 Sin Cos Tan 表、電気数学

電験2種の電気数学のサンプル動画を見ていまして

改めて深い理解が必要だと感じた表を更新しました。

 

Sin Cos Tan表

 

前回の記事はこちらで

約1年前に書いた手書きの表だったのですが、もう少し細かな数字も入れ込んでエクセルで表にしました。

 

高校の数学の時間に出てきた、当時意味不明だった単語が

いまこの年になって理解が出来る…(^^♪ 😅

 

自分で表を作っていくと、法則通りに規則正しく並んでるんだと気付きます。

ケーキ(円)を半分に切って180度=π、更に半分に切って90度=1/2 π、

1/4になったケーキ(円)をさらに1/3, 2/3, で切れ目を入れて30度,60度=1/6π,2/6π

の角度を作る。

あとは、「1・1・√2」 か 「1・2・√3」

で割り算

すればよいだけ。

マイナスの符号に気を付ければ表は出来る。

そして、実戦の試験で間違えずに使用できるように練習・復習しておきましょう。

ブログ325 次の目標とか考え始めてます

前回の記事より

電験三種、はっきりしない面もありますが

ほぼ合格したのではないかと思いまして

次の目標を考えています。

 

数日前、FM横浜の「プライムタイム」に出演していた

ゲストのエディボーイedhiii boi - Wikipedia(若いアーティストさん)が

司会の栗原治久 | Fm yokohama 84.7  さんから

「いま人生何合目ですか?」と聞かれて

「1合目です」

とキッパリ答えてたのに感銘しました。

後から、十代のアーティストと知って、そのチャレンジ精神に少し納得できたのですが

私、

電験三種を3年数か月かかってようやく合格(?)したという事にして

疲れ果てて、人生の山を登り切った位の感覚でいてました。

現在、40を超えて立派なオジサンとなり、

知らず知らずにチャレンジ精神うすれてきたかも

新しい目標たてる

と思い立って検索検索

電験3種の試験前からユーチューブで見ている👇、電気予報士なな子さん

今回の令和4年度後期の試験に合格したようです。おめでとうございます。

そして、つぎの目標で電験2種の合格を1年半後に設定している動画です。

私より短期間で3種に合格して、そして上位の試験を目指すと動画で発表

その動画のコメント欄に、

現実の厳しさをしっている人達のコメントがあることに気付きました

wao
悪いことは言わん、止めた方が良い。。。取れるかもしれないが失う物の方が多い。


kuu kukai
同感です。全てを犠牲にして勉強してますが二次試験の壁は厚いです。

 

わたしも、実は2種に興味を持ち始めていたので、

同じ土俵で同じ目標を掲げる、リアルな戦友のコメントの重みが理解できます。

電験3種でなんど挫折したか。。。

今回だめだったら勉強の継続できていたのか。。。

私も、電気予報士なな子さんと同様にブログで発信する事で

電験3種の勉強を継続してきました。

そんな私です

電験2種を目指したいけど、まだ調査段階です。

電験2種の試験から得たいスキルリスト

  • 電験三種で理解しきれてない計算の復習、
  • 選択肢から選ぶ問題でなくフリーハンドで解答できるまで知識を上げてみたい。
  • 難易度の高い数学的な問題を理解できるようになりたい

まとめ

今回は、次の目標のはなしでした。

エネ管とか、ビルメンとか、電気通信系の資格とか色々ありますし 

簿記の勉強やフィナンッシャルプランナーとかお金の管理の学びたいなとか

語学系にも興味ありまして、中国語は10年前くらいから学習意欲あります。

とりあえずは身近な改修工事と色々な書類関係の処理して、目標定めしていきます。

ブログ324 試験結果発表(WEB)4月10日

ついについに

試験結果発表日です。 

WEB上ですが。。。

 

ちなみに合格点は。。。

お知らせ詳細 | ECEE 一般財団法人電気技術者試験センター によりますと

令和4年度第三種電気主任技術者下期試験を3月26日(日)に全国で一斉に実施し、その試験結果(WEB)を本日(4月10日)発表しました。
試験結果通知書は、4月21日(金)、受験者全員に発送する予定です。

○合格基準、合格者数等は次のとおりです。

合格基準
 理論  60点以上
 電力  60点以上
 機械  60点以上
 法規  60点以上

受験者数 28,785人
受験率 71.5%
合格者(4科目合格者)数 4,514人(対受験者合格率15.7%)
科目別合格者数
理論 5,102人
電力 3,540人
機械 5,807人
法規 3,566人
4科目合格者を除いた科目合格者数 8,269人

○詳細につきましては、4月18日に公表します。

 

全科目 60点以上で合格

試験の合格者数からみて、今回は「電力・法規」が難しかったようです

逆に「理論・機械」は合格者5000名を超えて簡単だったようです。

年2回になった事で、試験者に有利になったんだと思います。

忘れる前に復習・勉強再開が出来て合格率も上がってるのでは、と思います。

で。

結果発表! 👇

合格者受験番号検索

このページから自分の受験番号を打つと、合否がでるようです。

で。。。 私の入れてみましたよ

じゃじゃん~♪

合否... 「合格者一覧にあります」

???

つまり。。。合格って事でいいのかな?

合否、ハッキリ

言ってくれぇ~

2科目受験しているから、1科目だけ合格とかの意味じゃないよね?

ブログで「やった~合格しました~」なんて糠喜びしにくい表現の合格発表

これなら、検索方式じゃなくて、合格番号羅列の方がわかり易いよぉ~

試験直後の自己採点

実はしていたのですが

機械。。。85点

法規。。。61点

で、機械は確実にとった💪

でも、法規。。。ギリギリセーフ⁈ って感じで公に発表できてませんでした。

試験結果通知書の発送(投函日)は、4月21日(金)です。

とりあえず、こちらの通知書を待ちで再発表したいと思ってます。

 

今のところは。。

たぶん。。。受かった。。と思う。。

ネットの委託会社さん

合否 ハッキリ 言ってくれぇ~😅

ブログ323 亜音速って何?

電験三種の試験が終わりまして1週間たちました。いかがお過ごしでしょうか?

試験前は、

試験終わったら、ゆっくりしたい。。。

なんて思ってたのですが、

結局、変わらず忙しい。。。

 

「試験後にやりたい事リスト」を作って、

旅行に行きたい、沖縄に移住したい、ヨーロッパ旅行に行きたい 

なんて非現実を差し置いて、

現実的な。。テナント改修工事。。。(楽しいんですけどね、疲労困憊っす)

 

本日の本題に移ります

日本の軍事を紹介しているニュースで出てきた単語です

イージス艦がどうやって発射されたミサイルを撃墜するか

そんな説明をしている自衛隊員の言葉に

「音速だったり亜音速だったりするミサイルに対応するために。。。」

 

亜音速? なんじゃらほい?

で、調べちゃいました。

 

亜音速の方が音速より遅いのか。

私がよく読む、異世界ものの漫画で亜人とかいう言葉があるけど、そんな感じ?

「亜」って100%じゃないって事?

亜の解説 - 小学館 デジタル大辞泉
あ【亜〔亞〕】
常用漢字] [音]ア(漢) [訓]つぐ

1 上位や主たるものに次ぐ。次位の。準ずる。「亜将・亜聖・亜流・亜熱帯」

2 化合物中で酸化の程度の低いものを表す語。「亜硝酸・亜硫酸」

3 生物学で、生物分類上の基本単位である門・綱・目・科・属・種などの、それぞれの下位単位を表す語。「亜種・亜門」

やはりそうだったのかー、知らなかった

亜熱帯とか、学生時代に学んだけど、

そんな教わり方してないから、そのまま丸暗記してたよ

 

その他の音速の情報👇

  • Sub-Sonic, Tran-Sonic, Sonic, Super-Sonic
  • 音速のX倍で マッハX となる
  • 対地速度1225km/h(340.31m/s、15℃・1気圧)をマッハ1とすることが多い

スーパーソニックとかイベントあるよね?

元々の意味はこっちだったんですねぇ

ブログ322 結果発表の日程 電験3種

2023年03月26日㈰の

電験3種試験の結果っていつ発表されるの?

ってネット検索しました?

 

私はしました。

 

答えが中々どこにも書いてなかったので

私が見つけた情報を紹介します。
f:id:tetsuya-lets-go-easy:20230327211421j:image
(参照:試験当日に貰った紙の裏に書かれていた情報)

 

4/10 試験結果発表WEB

4/21 試験結果通知書発送

 

試験から2週間でWEB上での発表みたいです♪

ブログ321 終わった事に感謝

皆様、お疲れ様です

終わった〜 事に感謝。

めっちゃ解放感です。

 

今回の受験は、「機械」と「法規」

思ってた以上に「機械」の計算できたんで

手応えありです。

「法規」の方は、

見たことね~問題ばっかりだった😭

計算問題も、何だか解いてて眠くなりました

 

1年目に「理論」合格して

2年目に「電力」合格して

3年目の前期に全滅して

3年目の後期が今回…だったんですが

 

前までは3年しか科目合格の持ち越し

出来なかったのが

去年から試験が年に2回に改正されて

奇跡の4度目のチャンスを与えられ

「どうにかならんかね〜😤」

元旦に高尾山に登山して頂上の神社で

ご祈願いたしまして。

おみくじ引いたら、

「大吉」だったんです

 

そして、願掛けでスマホ

合格祈願の御守りくっつけて

勉強たくさんしました🤓

 

試験終わりに、写真とりました👇

🌸の季節だったんですね…

試験勉強で引き籠もっていたので

気付きませんでした


f:id:tetsuya-lets-go-easy:20230326215806j:image

f:id:tetsuya-lets-go-easy:20230326215750j:image


f:id:tetsuya-lets-go-easy:20230326215824j:image

今回は、横浜市金沢区

関東学院大学でした。

今回は教室の試験官が良かった。

試験中に無駄で気の散るアナウンスをしない方で集中しやすかった。ラッキーでした。

 

前回は戸塚区の明治大学で近場で良かったけど… 近くに座った受験者の音が気になったり、試験管の長いアナウンスが気になったり、コインパーキングも近くにない地域で、車で試験受けに行った私は遅刻しそうになったり。 トラブル沢山でした。

 

そんな苦労も年またぎでありましての、本日でした。

 

じゃ、取り敢えず今日は

フィンガークロスド🤞

って事で!

皆様、試験後のストレス解放🍺

しちゃってください🎉

ブログ320 直前模試202303

いよいよ明日になりました。

毎日カウントダウンして勉強して、過去問解いての日々は長かった

 

本日は、去年末から教材にしている 

SAT社の模擬試験

を受けてみました。

結果

機械 55点

法規 61点

 

機械は、

最初の方の問題につまずいたのですが、後半持ち返して

なんとか55点

 

法規は、

意外と簡単じゃんと時間に余裕もって終了したが、

答え合わせで✖が多く、ギリギリの60点越え

 

そして最近の合格点の傾向は? 👇のSATのページにちょうど記載ありました。

近年はほぼ、60点くらい

これで機械うけてたら、落ちてましたねぇ。。。

 

答え合わせしたら、あと一歩のところで

計算止めてる、計算間違え

とかで✖とか

あとは、問題の読み間違い。 

 

でも、確実に前回よりは勝負になりそうな雰囲気は出ています。

 

久々に公開しておくか、ここ一か月くらいの努力の数字です

 

いよいよ明日が本番。 

本番前のギリギリまで、粘って勉強して、確認して

あとは疲れすぎないように、散歩とかしてメンタル癒しておきます。

ブログ319 とにかく解析せよ

試験直前、私から私へのアドバイス

 

とにかく解析せよ

  • 点数取れてない所
  • 間違えているところ

カテゴライズせよ

  1. イージーミスなのか
  2. 計算間違えなのか
  3. 解き直したら、正答できるのか
  4. 原理を理解してないのか
  5. 公式を覚えられてないのか
  6. 何の知識が抜けているのか
  7. 抜けている知識が自分で理解できるのか
  8. 理解するまでに時間が必要で、現時点で手を出さない方が良いのか

 

そして、WBCで優勝してからの

日本選手の行方を検索しまくって記事を読みまくる事を

程々にせよ

例えば

 

日本語の記事はもう読み飽きて、

本場のMLB MLB.com | The Official Site of Major League Baseball

ではどういう風に報道されてるのか、どう注目されてるのか、

  • 吉田がレッドソックスに入るまえにメキシコ戦で見せたHRとか
  • 吉田の外野からの返球でホームでランナー刺したとか
  • 佐々木の160㎞を超えるピッチングをMLBの球場のホークアイがどう分析してるとか
  • もちろん、大谷とマイク・トラウトの9回最後の戦いは伝説だったとか

いや~、おもしろ

って、ほら、勉強しなされ!

アメリカも佐々木佐々木朗希 - Wikipedia の解析めっちゃしてます( ´艸`)

って、ほら、勉強しなされ! ( ´艸`)

ブログ318 ヒートポンプ、エアコン

平成23年機械 問12

ヒートポンプとかエアコンの問題での流れ

この問題は図も書いてあり、文章中の不足している箇所に文字を当てはめる知識問題。

これを間違えてしまった。

それも一度答え合わせして、再トライした後も同じ個所を間違えてしまっていた。

何故に。。。

  • コンプレッサー
  • 室内機、室外機
  • 圧縮機、膨張弁
  • 凝縮器、蒸発器

蒸発器?

室内に蒸発器なんてついてたの? 

だから。。。

気化!

コンプレッサーで圧縮すると熱があがるんだぁ

宇宙船が大気圏に突入するときに高温になりますが。。なぜですか?

あれは大気を圧縮する事で発生した熱です。

引用:インバーター・クーラーの仕組み / ヒートポンプでどうやって冷やしているのか - YouTube

なるほどー

わかり易い。 勉強になりました。最後の👆動画が一番よかったかも

ヒートポンプの語源まで動画で教えてくれてる。

熱をポンプの様に低い場所から高い場所へ強制的に移動することが出来るから

「ヒートポンプ」

引用:インバーター・クーラーの仕組み / ヒートポンプでどうやって冷やしているのか - YouTube

そうだったのかー

動画ありがとうございます。

ブログ317 3度目の「需要率・不等率・負荷率」の話

またこの話します。 

なぜって?簡単なはずなのに、覚えられてない!

 

では質問します

  • A =最大需要電力/全設備
  • B =平均需要電力/最大需要電力  → 平均をとるため、一定の時間が必要
  • C =複数の需要家の最大需要電力の合計/合成最大需要電力(実際の最大値) 
  •         → 100%以上になる、複数の対象が必要

A,B,Cに当てはまる言葉は?

名前と計算方法の名前という簡単な方を出題したんですが。。

答えわかりました?

 

答えは以下です。

  • 需要率 =最大値/器
  • 負荷率 =平均値/最大値  → 平均をとるため、ある程度の時間が必要
  • 不当率 =複数の対象/実数値  → 100%以上になる、複数の対象が必要

 

だいじなのは。。

ズバリ、暗記でしょう  

(マルオ君、ちびまる子ちゃんより)

 

過去のリンク 同じテーマで3回目だよ~