ブログ311 固体高分子形燃料電池と改質器

試験まで、あと7日。今日が3/17㈰なので、あと一週間です。

先日、もしかして試験日1週間 間違えたり無いよね~? なんて送られてきた受験票を詳細にみてみました。 

凡ミスを練習問題で結構しているので、疑心暗鬼になっております。

 

今回のお題は

固体高分子形燃料電池と改質器

平成26年度 機械 問12

燃料電池の特徴があげられていて、これは何電池ですか?

そんな問題でした。

 

こちらの動画リンクをサラッと見ておいてください👇

www.youtube.com

ゆるキャラが、電池の種類を教えてくれます。

以下のリンクの動画も、サラッと速聴してみてください。理解度深まります

 

では、上記のリンクを見たと仮定しまして

今回の問題のリンクを貼ります。

これだけ問題に特化して予習すれば余裕でしたね。

 

電池の話を以前にもしているので、興味のある方は私の過去ブログを紹介します。

 

あとがき

 今回、固体高分子型燃料電池の深堀りで理解が深まったことで

有名な「エネファーム」や電気自動車(水素電池)もこの技術を取り入れていたことが分かりました。

今まで「エネファーム」って。。。

夜間電力や太陽光発電を使って湯沸かしする「エコキュート」との区別がつかなかったのですが。。。💦 同じような名前だからですよ~

この技術に俄然興味がわきました。わたし冬はガスストーブ派でして、

東京ガス東京電力かの二択ですと、東京ガス推しでして、原料を自宅で熱と電力に代えれるって技術は理想的におもえます。 もう少し検索して、魅力的だったら後日のブログでご紹介します。

(^^♪ では、みなさま良い日曜をお過ごしください。