ブログ 87 クラッド式鉛蓄電池 のクラッド式?って何だ

H28 Q37, p.267

 

鉛蓄電池。。って知ってます? 自動車のバッテリーみたいなやつです。。

そして、そんな電池にも色んなタイプや性能があるんです。

今回は、そんなお題です。

 

<Q37> 据置鉛蓄電池に関する記述として、「日本産業規格(JIS)」上、不適当なものはどれか。

  1. 制御弁式鉛蓄電池は、通常の条件下では密閉状態にあるが、内圧が規定値を超えた場合、ガスの放出を行う蓄電池である。
  2. ベント形蓄電池は、防まつ構造をもつ排気栓を用いて、酸霧が脱出しないようにした蓄電池である。
  3. ペースト式鉛蓄電池は、正極、負極ともにペースト式極板を用いた蓄電池である。
  4. クラッド式鉛蓄電池は、正極、負極ともにクラッド式極板を用いた蓄電池である。 

 

選択肢1、制御弁式なので、圧力が高まったときに中の気体を放出する。なんか問題なさそうですね。 中国産の携帯用の電池パックとか、少し使うとお腹が膨れちゃったりするじゃないですか。たぶん電池って内部に気体が溜まりやすいんですよね。だから、制御弁が付いてて、圧をリリースする機能は良さそうですね。

 

選択肢2、ベント式。。こちらも1番と考え方は一緒ですね。「ベント≒換気」って感じですよね。「酸霧が脱出しないようにした。。」と説明していますので、良さそうですね。酸が漏れてきたら大変ですので。

 

選択肢3、4 ペースト式 か クラッド式 か。。

ペーストは何となくわかりますよね。 ペースト状の物を上に塗ってる感じ?

クラッド式は? 私も。。これ分かりませんでした。。ので検索!!

「clad」は clothe <古語>の過去形と過去分詞なのですね

意味が、「着た、覆われた、被せた、包んだ」とか、なるほど 意味が繋がりますね。

 

2つの蓄電池の名前の意味は、分かりましたので、

そして、解答できるようにするには。。

  • ペースト式が正極、負極 両方にペースト式極板を使用
  • クラッド式が正極にクラッド式極板を、負極にペースト式極板を使用

なので、選択肢4 が今回の問題の解答でした。