ブログ283 NAS電池 電験三種 機械

今回のテーマは NAS電池」

 

なんか聞いたことはありますよね。 まさか試験に出てくるとは思ってもなかったです

 

令和4年 機械 問12 電験三種

次の文章は、ナトリウムー硫黄電池に関する記述である・・・

  • 高温 で使用される
  • 負極 にナトリウム
  • 正極 に硫黄
  • 電解質 に ベータアルミナ、ファインセラミックス =仕切りの固体電解物質 →ナトリウムイオンだけを通過特性
  • 1.7~2.1 v セル当たりの起電力

 

さらに以下の特徴や利点がある

  • 起電力が小→多数のセルを直並列接続し集合化してモジュール電池として使用
  • エネルギー密度が高い 鉛蓄電池の3倍
  • 長寿命
  • コンパクト
  • 高容量
  • 自己放電が少ない、発電効率が良い
  • 毒性となる金属の不使用で安全性が高い
  • 大規模な電力貯蔵施設で使用、 メガワット級の電力貯蔵設備
  • ピークカット
  • 非常電源
  • 瞬停対策
  • 再生可能エネルギーの安定化

 

参考図書

NAS電池すごいですね。 日本ガイシの株券を買って応援したい(利益あげたい?)なんて思っちゃいました。

私は以前に、風力発電のエンジニアをしていたのもありまして、自然エネルギーに関連する事業への興味があります。 太陽光や風力や波力、熱エネルギーなどを利用し、NAS電池で蓄電して、デマンドに合わせて出力できたら最高ですね。

 

日本や世界の富豪の方で、この仕組みを大規模で作って、電気代が無料の世の中を作り出してもらえないですかねぇ。 無料または、ワンコインみたいな世の中で良いと思うんです。 ホリエモン先生や三木谷先生や孫正義先生にラブコールして、世界の先駆けで日本を一歩前進させてくれないかな。 メンテ代金は税金の一部で賄ってさ、技術が進歩したんだから、人間に更なる労務を強いる社会でなく、人にやさしい世の中になってほしいものです。