ブログ 63 地中送電線路の無負荷時の充電容量 Qc (KV・A) ?? ってタイトル書いてるだけで眠いわ!

H29 Q22, p.182

f:id:tetsuya-lets-go-easy:20200513173723p:plain

皆さま~ ついて来てますか。。。

要は Qc ですよ。。。

なんて。。。 Qc なんて今まで使って計算したこと無い私ですが。。

では、問題へ レッツゴー!

三相3線式の地中送電線路において、無負荷時の充電容量 Qc (kV・A)を表す式として、正しいものはどれか。ただし各記号は次の通り

V: 線間電圧 (kV)

C:ケーブル1線あたりの静電容量 (μF)

ω:角周波数 (rad/s)

  1.  Qc = ωCV x 10^-3  (kV・A)
  2.  Qc = ωCV^2 x 10^-3
  3.  Qc = 3ωCV x 10^-3
  4.  Qc = 3ωCV^2 x 10^-3

 。。。問題書くだけで大変。。 

 

まずは、この問題のイメージは。。こんな感じです。 下手な絵ですが。。

 f:id:tetsuya-lets-go-easy:20200513173420p:plain

リンクを貼りましょう

前回もお世話になったサイトです。図が見やすくて分かりやすい

しかし、ここで求めているのは充電電流。私が求めたいのは充電容量

  • 充電電流 x 線間電圧 x 3相

良く見たら、上記のリンクにも「充電容量」の公式も書いてありましたね。

  • 充電電流 Ic は 角周波数x静電容量x相電圧
  • Ic = ω C V/√3 x 10^-3  (A)
  • 充電容量 Qc1 は 充電電圧x充電電流
  • Qc1 = V/√3 x Ic
  • 3相なので、Qc1 の3倍
  • Qc = 3Qc1 = 3 x V / √3 Ic = 3 x V / √3 x ωCV / √3 x 10^-3
  • = ωCV^2 x 10^-3 (kV・A)

できた~

式を書くだけでカロリー沢山消費しました。

 

この式を覚えたか? と問われたら。。。

えっ? ってなりそうです。

継続は力なり ですので、難しい所は繰り返していきましょう