ブログ⑭ ひたすら過去問を解く 1週目終了して感じた事

ブログ⑭ ひたすら過去問を解く 1週目終了して感じた事...

 

過去問を解いていく作業の一週目の簡単な感想です。

  • 初年度は辛い、
  • 2年目も痛い、
  • 3年目くらいから光が見えてくる、
  • 4年目で挫折、
  • 5年目で希望を持つ、
  • 6年目で楽観視、
  • 7年目で少し不安になる

 

で昨日7年目の過去問を解き終わりました。結果がこちら↓

H25 71%、H24 66%

両方とも合格ラインは超えています。一週目でこの出来は良いです

が。。。

f:id:tetsuya-lets-go-easy:20200428110049j:plain

1級電気施工管理 試験 

不安に感じるところもあるんです。

なんと言うか、知識問題で文系のポイントで範囲が狭い所は

似たような問題が出ているので正解出来るんです。

 

H25年に出てた問題の選択肢の一つであった解答が、H24だと選ばなければいけない解答だったりして。H25年の答えの解説をしっかり読んで理解してれば躊躇なく正解を選べる。 と言う感じで

 

ですが、不安に感じるのは、問題傾向にどこまで変化があるかによって、もしかしたら本番では全然てんすうを取れないかもしれない。。

 

うーん。。。って事で、過去問の2週目は計算問題の公式にも着目して

公式を覚えて、電線のたるみの長さを計算したり、

静電容量とか、短絡電流の計算とか

 

なんとなく公式がいっぱいあって難しいのにも手を出して

計算術を暗記して~の、計算して~の!

って。。。頑張っちゃいます!